はじめに |
本州で残っている看板は43号ただ1枚。その43号という国道は、大阪の真ん中から神戸に至る、全長30kmの3車線道路である。元々大阪という町は国道看板の相性が悪い場所で、例えば172号などは1本も看板が立っていない。この43号も過去に何度か挑戦し、そのことごとくが失敗という形で終わっていた。前回5月、この43号線の比較的こちら側(大阪側)に、看板が3枚連続で並んでいるのを発見した。しかしそれはあまりにも星になる場所で、停車などとても出来そうになかった。そこで、「ならば朝の5時とかに着いたらどうか」と考えたのが、千葉から帰った翌日のこと。そして本当に偶然、出発の前日の夜8時に相棒如月氏が有休を取得するというので、「3時出発で大阪に行かないか」と誘い、早朝43号狙いの旅が始まった。 |
記録 | 43号 / 6時09分 / 227km地点 | |
場所 | 兵庫県神戸市灘区都通4丁目 | |
43号線に乗ったのが午前5時15分頃。狙っていた看板は自分の記憶よりも遥かに、真夜中でも無理な場所だったので諦め、神戸方面に走る。しかし、無い。しかもことごとく信号に引っかかり、モチベーションも低下。結局端まで走らされ、引き返すことに。そこに、この看板が立っていた。つまり、神戸側からならあっさり撮れていたのだ。やはり、大阪と看板の相性が悪いとしか言いようがない。 |
記録 | 2号 / 6時15分 / 228km地点 | |
場所 | 兵庫県神戸市灘区岩屋南町 | |
43号との交点にて撮影。これも大して綺麗な看板ではなく、むしろ汚い部類だが、前に門司で撮影した看板よりはまし。一桁国道の中では最も相性が悪い国道。 |
記録 | 170号 / 7時53分 / 277km地点 | |
場所 | 大阪府高槻市沢良木町 | |
171号を延々と走り、170号へ。午前8時にしてすでに帰路。171号は再撮影できなかった。まあ、大阪だし。いくつか看板はあったが、再撮影するほどの価値を見い出せた看板はなかった。170号は乗ってすぐに撮影に成功。奥のマンションが綺麗で、なかなかよい写真になった。 |
記録 | 168号 / 8時25分 / 289km地点 | |
場所 | 大阪府交野市私部西3丁目 | |
168号を南下。実はこの旅、43号の後は168号、309号、310号の再撮影が目的だった。その1枚目だが、景色や構図は悪くないが、看板自体が数字が目立たないタイプで、少し残念。綺麗な看板なのだが。 |
記録 | 168号 / 8時30分 / 290km地点 | |
場所 | 大阪府交野市天野が原町5丁目 | |
南下中、偶然踏切で止まり、左に看板があったので下りて撮影した。記念撮影。別に看板も大したことはない。 |
記録 | 168号 / 8時44分 / 295km地点 | |
場所 | 大阪府交野市大字私市 | |
新磐船トンネルを過ぎたところに綺麗な看板を発見。今まで撮影した中では、これが一番綺麗かな。 |
記録 | 168号 / 8時48分 / 296km地点 | |
場所 | 大阪府交野市大字私市 | |
新磐船トンネルの反対側の看板。大阪側なので、走った順番的にはこっちが先だが、撮影は後になった。トンネルが背景で期待できそうだったが、車が左過ぎてトンネルがほとんど見えない。惜しい。 |
記録 | 磐船神社 | |
168号の看板を撮影した場所からすぐの場所にあった神社。「岩窟めぐり」の文字に惹かれて行ってみたら、これがめちゃめちゃ面白かった。本気でアドベンチャー。すごい狭い岩の隙間を下りたり上ったりするのだが、岩はぬるぬるしているし、服も手も泥だらけになって出てきた。あそこに看板が立っていなければ行くことはなかった。恐らく一生。この偶然は国道看板旅行においても屈指のドラマとなりそうだ。 |
記録 | 163号 / 9時45分 / 299km地点 | |
場所 | 奈良県生駒市北田原町 | |
168号からちらっと見たら綺麗な看板が立っていたので撮影。しかしすさまじい逆光でいまいち。まあ、そういうこともある。 |
記録 | 308号 / 10時05分 / 308km地点 | |
場所 | 奈良県生駒市小瀬町 | |
同行者如月が308号を未撮だったので、前回撮影したのと同じ場所に行く。偶然走ってきた近鉄を入れてみたが、入ってないごちゃごちゃした写真の方がいいかも。 |
記録 | 25号 / 10時37分 / 319km地点 | |
場所 | 奈良県北葛城郡王寺町本町1丁目 | |
やはり168号から少し行って25号を撮影。25号はいずれも特徴的な写真を撮っているが、綺麗さだけで言ったらこれが一番いい。奈良は国道看板の相性が割と良い。 |
記録 | PLの塔 | |
170号を南下中、恐ろしく失敗感が漂う巨大な塔が見えたので行ってみた。PLの塔というのは通称で、正式名称は大平和祈念塔。昔は展望台まで行けたそうだが、今は閉鎖されている。それでも外から見るだけで十分楽しめた。それくらいの存在感。 |
記録 | 310号 / 13時17分 / 387km地点 | |
場所 | 大阪府河内長野市菊水町 | |
かなり長い距離走った末(というのは、しばらく309号を西に走り、だいぶ西からまた170号に戻ってきたため)、結局170号との交点、河内長野駅にて綺麗な看板をゲットできた。雲のもこもこ感がいい。 |
記録 | 309号 / 13時30分 / 393km地点 | |
場所 | 大阪府富田林市西板持町4丁目 | |
170号から309号に戻る。実はこの看板、この1時間から1時間半前に見ていたのだが、その時は逆光だった。順光になれば文句なしの看板。満足な再撮影。 |
記録 | 24号 / 13時52分 / 410km地点 | |
場所 | 奈良県御所市大字室 | |
309号から24号へ。24号も何枚か撮影しているが、この看板が一番綺麗。運もあるが、昔に比べて少なからず看板のチョイスや写真の構図などのレベルが上がっていると思う。 |
記録 | 169号 / 14時33分 / 431km地点 | |
場所 | 奈良県桜井市大字芝 | |
最後に少し165号を経由して169号へ。この看板も綺麗だ。14時33分にもう完全に帰路についていることなど前代未聞だが、そもそも出発が3時なので、すでに12時間前後稼働している。名阪経由で、自宅着が17時半。今回の旅行は43号も撮影でき、他にも綺麗な看板がたくさん撮れ、磐船神社も面白くてとてもいい旅になった。 |