旅031-2 『千葉・上総』 2009/07/12, 691km

記録127号 / 8時13分 / 15km地点
場所千葉県富津市亀沢?
木更津で朝マックの後、127号を南下。思いの外看板がなくて撮影に苦戦したが、結果的に綺麗な写真が撮れた。看板がどうと言うより、天気の問題。今回の旅行で撮影した全看板の中で、一番綺麗な青空。


記録465号 / 8時28分 / 22km地点
場所千葉県富津市篠部
127号から県道を経由して465号へ。見つけたら撮る鉄則に従って撮影。まあ、この看板は鉄則がなくても撮影していたが。特徴はないが、普通に80点以上の看板写真。


記録富津岬
465号から富津岬へ。ここも九十九里浜同様、見る場所ではなく泳ぐ(ここでは特にマリンスポーツ?)場所という認識だが、奇妙な建造物のおかげでとても楽しめた。明治百年記念展望塔というらしい。それほどくっきり景色が見える日ではなかったので、展望塔からの眺めより、この塔自体が素敵だった。


記録16号 / 9時18分 / 38km地点
場所千葉県君津市人見
16号で内陸に戻る。その途中で撮影。綺麗な看板なのだが、あまりにも特徴がない。今ふと思ったのは、16号Tシャツを持っていたのに、なぜ着て撮影をしていないかだ。いや、前日着て、この日は別のTシャツを着ていたからなのだが……もったいない。


記録468号 / 9時40分 / 58km地点
場所千葉県木更津市下郡
木更津東IC
木更津南ICから木更津東ICへ。木更津東ICが圏央道(468号)なのは事前に何度も確認した。以前475号(東海環状自動車道)を撮影しようと豊田東ICで写真を撮ったら、豊田東ICは伊勢湾岸道だったということがあったので。


記録410号 / 9時45分 / 60km地点
場所千葉県木更津市下郡
圏央道を下りてすぐの場所で410号を撮影。この後、亀山湖へ向けて長く走る国道だが、見つけたら撮る鉄則に従った。もちろん、この看板なら文句はなく、実際この後再撮影することはなかった。


記録亀山湖
千葉は案外観光地が少なく、前日に雑誌を見て良さそうだった亀山湖へ。なかなか良かった。釣りをしている人がたくさんいた。ここも見る場所というよりは釣る場所なのかも。三石山にも行った。笹川湖にも行った。いずれも時期や天気で一変しそうだが、まあまあという程度の感想。


記録ガンダム
さようなら千葉。海ほたる経由でお台場へ。海ほたるも期待したような場所ではなかったので、観光地としては割愛。お台場で等身大のガンダムが期間限定で展示されているとのことで、見に行ってきた。これは素晴らしかった。精巧だった。ただ、時間の問題で正面が逆光だったのと、やはり天気が少し悪かったのが残念。


記録463号 / 15時23分 / 228km地点
場所埼玉県さいたま市緑区大字大門
実は今回の旅行、「とにかく新規が15枚」という下調べ以外、全然していなかった。そのせいで初日に近くまで行っていながら463号を見落とすという事態になり、再び埼玉へ。地図を見て苦戦すると思われた463号だが、浦和ICを下りて比較的すぐに撮影に成功した。看板も綺麗だし、申し分ない。


記録4号 / 15時43分 / 235km地点
場所埼玉県越谷市大間野町
初日に撮った298号の看板が微妙だったので、再撮影を狙うべく4号を南下。その途中で撮影した看板。4号はこれで4枚目だが、今まで撮影した中でこれが一番いい。ちょうど奥に潰れたガソリンスタンドがあったおかげで車を駐められた。看板撮影には運も必要。


記録298号 / 16時00分 / 240km地点
場所埼玉県草加市八幡町
そして298号を再撮影。初日の朝とは打って変わった混み具合で、ここは完全にスターロード。記念に1枚だけは撮ってみたが、車が看板より前にある構図は好きではない。まあでも、この手の国道では、看板が撮影できただけでもよしとしたい。


総括
帰りは首都高が大変なことになっていたので、湾岸線を通って保土ヶ谷バイパス経由で東名に乗って帰ってきた。今回の旅は、全体的に看板が暗く、印象的な写真も少なく、観光地もそこまで強い感動はなく、けれども物足りなさを感じたりはせず、及第点の旅行だったかなと思う。天気の一言に尽きるのではないかな。前々回の東北旅行では、遠野が雨に降られ、蔵王は雪で通行止め。前回の大阪では308号で道を間違えて死にそうになったり、撮影中に露骨に嫌な態度を向けられたりと、ここのところ不運が続いていた。今回で少し上昇。国道旅行も新規を撮影する旅はいよいよ残り3回。最後まで楽しみたい。



 ▲ Back