旅016-4 『岡山〜兵庫西部』 2007/05/02, 506km

はじめに
中国国道旅行もいよいよ最終日。正確に言うと最終日と決まっていたわけではなく、そろそろ終わろうということである。この日はホテルの空調にやられたのか、若干喉が痛かったが、まだまだ戦える体調だった。ひ弱な自分にしては健康に恵まれた旅行になった。最終日は観光地は一切なしで、岡山から姫路を攻めて、後はテキトーという計画。先に結論を言うと、計画の最後の看板436号を姫路で撮影したのが13時半で、その後まだまだ時間があるということで神戸まで足を伸ばすことにした。


記録30号 / 8時07分 / 5km地点
場所岡山県岡山市青江6丁目
青江の交差点
岡山の1枚目は一級国道30号。平日朝と言うこともあり、さすがに星になる道だった。しかし運良く2号との交差点、青江の交差点のところで楽々撮れる看板を発見。すぐに車を停めて撮影した。平日の朝と言うことで通学の高校生がたくさんいた。偶然写った女子高生が看板を彩る……か?


記録250号 / 8時34分 / 10km地点
場所岡山県岡山市門田屋敷5丁目
新京橋という橋を渡ってすぐのローソンで250号を撮影。楽勝に見えて実はあの場所に車を停めるのにかなり長い時間待たされた。この時点で通勤割引の時間帯に高速に乗るのをあきらめる。とはいえ、6時起きとかだと正直この旅は体がもたなかったと思う。体調優先。


記録岡山市街
相生橋を渡った後、月見橋から如月が岡山城を眺める。カメラを持たせて、撮ってきてもらったのが左の写真だが、この時自分は車の番をしていたので、なんの感慨も湧かない。この後、岡山駅に寄って如月が土産を購入。自分は車の番をしていた。まあ、そんなこともある。ひたすらアイマスの『relations』を聴いていた気がする。


記録180号 / 9時13分 / 16km地点
場所岡山県岡山市津倉町
180号。53号より西は行った分だけ戻る行程だったが、どうってことなく撮影に成功した。平日の9時だが、ここら辺まで来るともう車通りも多くない。ちなみにこの看板、撮影したときは一回り大きく見えたが、今写真で見ると普通に思える。気のせいだったのだろうか。


記録53号 / 9時36分 / 23km地点
場所岡山県岡山市栢谷
案外走らされたと見るべきか、割と早かったと言うべきか。実はこの53号、全然撮れなかったらこの道で484号まで北上する案があった。結果的にはすぐに撮れたので、北上には一本東の374号を使った。ところでこの写真、ものすごくいい。キロポストとのコラボレーション。看板もとても美しい。


記録374号 / 10時15分 / 68km地点
場所岡山県和気郡和気町岩戸河本
岡山ICから和気ICへ。そして374号で中国自動車道まで北上。もちろん、この日一番長く走った国道ではない。一番は25号。それでも長く走った。484号までは景色がとても良かった。そして、何枚かの看板をスルーした後、とても美しいポイントに看板を発見。すぐさま撮影したのだが、写真ではどうにもあの良さが伝わってこない。平凡。秋吉台でも感じたが、やはりカメラの視野は人間のそれと比べてあまりにも狭い。


記録484号 / 10時34分 / 80km地点
場所岡山県赤磐市稲蒔高田
この日のダークマター、484号。2日前の488号もそうだったが、国道旅行にはどうしても「この1枚だけのために延々と走らなければならない」という国道が出て来る。さてその484号、地図で見ていたときは山口の山の中と同じイメージでいたが、案外車が多かった。バス停に停めて撮影。撮ったときは気にならなかったが、この写真がものすごくいい。なんだこの圧倒的な緑は。374号の逆。目で見るより、写真にした方が映える風景。


記録373号 / 11時21分 / 126km地点
場所兵庫県佐用郡佐用町円應寺
美作ICから佐用ICまで乗り、179号までの短い区間で撮影に成功。車はだいぶ無理して停めた。今回の旅行はパトカーをちらほら見たので、歩道に乗せるのは極力避けた。印象に薄い看板。


記録179号 / 11時54分 / 140km地点
場所兵庫県たつの市新宮町鍛冶屋
長いこと走ったようであまり走らなかった179号。どうも170番台の国道とは相性が悪い。この国道も、走った区間はかなり星になる道だった。鍛冶屋という場所で撮影に成功。フロントビューの珍しい一枚。眼下に山に囲まれた町が見えるのも良い。結果的にいい写真が撮れた。


記録29号 / 12時28分 / 162km地点
場所兵庫県姫路市石倉
石倉の交差点少し北
179号の途中から29号に乗って姫路へ南下。看板がない上、あっても星になる。結局本当に無理矢理とりあえず押さえておいた左の写真が最初で最後になった。撮り直したいことこの上ない。姫路くらいならまた機会があると思いたい。


記録436号 / 13時25分 / 182km地点
場所兵庫県姫路市飾磨区天神
岡山で計画したこの日最後の看板は、姫路から小豆島を経て高松に至る436号。姫路の陸上区間は短かったが、撮影に成功した。ちなみにフーを乗せたら、左の溝に転落した。完全に油断していた。わずかな湿りはあり、帽子が汚れたが、前日は雨だったのに水がなかったのは幸い。終わってしまうところだった。すまない、フー。なお、Tシャツは308号Tシャツだが、ちょっと小さくてわかりにくいな。


記録428号 / 15時30分 / 256km地点
場所兵庫県神戸市兵庫区下祇園町
平野の交差点すぐ南
神戸へ。長田から神戸駅まで28号を走ったが、看板は発見できなかった。悔しい。その28号から428号を北上。これがまたちっとも看板がなく、あっても撮れそうにない。県道16号まで行って挫折。引き返す途中、水呑でボロい看板を撮影できたのだが、到底満足には至らなかった。しかし、この旅行はやはり運が良い。対向車線に行きに見落とした看板を発見。満足である。


記録174号 / 16時06分 / 266km地点
場所兵庫県神戸市中央区小野浜町
神戸の港国道にして、日本一短い国道174号。この国道に関しては、看板が存在し、且つ撮影できただけで満足である。ちなみに南向きは実に撮影しやすい場所に看板があった。これは国道ファンのための配慮だろうか。ちなみにこの後、43号をひたひた走ったが、看板は発見できなかった。あっても撮れそうになかったが。


記録172号 / 17時32分 / 312km地点
場所大阪府大阪市西区川口1丁目
湾岸線で172号へ。ものすごく快適な高速道路だった。この172号、端から端まで目をこらして走ったが看板を発見できなかった。結局写真のような代用品をとりあえず撮影。後から調べてみたら、全看板を掲載しているサイトにも写真がなかったので、やはり存在しない模様。なんだかなぁ。看板立ててください。


総括
172号の後は、308号、479号と下道を使って松原まで行ったが、撮影どころかそもそも看板がなかった。28号と言い、43号と言い、どうも関西は看板が少ないように思える。帰りは天理でラーメンを食った後、大好きな名阪国道にて帰宅。長い長い旅行を終える。総括として、看板撮影は完璧だった。撮り逃した看板はない。天気も良かった。予報に反して雨に降られなかったし、天気が良すぎなかったのも良かった。帰宅後体調を崩し、3週間経った今なおずるずる引きずっているが、旅行中は体調も良く、健康面でも充実。三人以上ならともかく、二人というのは親友でも色々いさかいが発生するものだが、若干もめ事はありつつも最後まで気持ちよく楽しめた。この旅行における如月弥生との相性は抜群の模様。総じて、とてもいい旅行だった。



 ▲ Back