旅029-2 『岩手〜宮城』 2009/04/27, 443km

はじめに
2日目は花巻スタートで、遠野を経由し、山の中を通って海に出る。時間があれば奥松島まで行きたいと考えていたが、全然そういう世界の時間にはならなかった。さらに悪いことに、石巻河南ICで下りてから先、108号の看板が結局古川までなく、ものすごく長い距離を無駄に走ることになる。天気は週間予報では曇りだったが、朝から雨が降っており、せっかくの遠野の桜も山野もしょんぼり。看板自体は108号を除いてすんなりスムーズに撮影できたのだが、曇り空ばかりだし、あまりいい一日ではなかった。夜は108号のせいで古川まで行っていながらまた多賀城まで戻り、前日と同じくルートイン。夜に時間があったので国道旅行では初めてのカラオケなんぞに行った。


記録4号 / 7時36分 / 2km地点
場所岩手県花巻市上小舟渡
ルートインから4号を南下。サクッと撮影できる看板があったので押さえておいた。看板も綺麗だし、本来ならいい写真なのだが、いかんせん天気が悪い。


記録456号 / 8時02分 / 17km地点
場所岩手県花巻市東和町土沢
283号を遠野へ向けて東へ。その途中、既撮の456号を押さえる。こちらも先ほどの4号同様、何も文句はないのだが、ただ天気だけが微妙。まあ、快晴だったとしてもあまり特徴のある写真ではないが。


記録283号 / 8時22分 / 35km地点
場所岩手県遠野市宮守町下鱒沢
283号を撮影。傘なんぞを差している時点で、天気の悪さがわかる。遠くの山々がくっきり見えたら、さぞやいい写真になったろう。天気には逆らえないと言いつつ、実は遠出の国道旅行でこれほどはっきりと雨が降ったのは初めて。


記録107号 / 8時38分 / 45km地点
場所岩手県遠野市宮守町下鱒沢
283号との分岐にて107号を撮影。ものすごく綺麗な看板で、これも快晴だったらお気に入りの一枚になっていた可能性もあったが、生憎印象の薄い一枚になってしまった。


記録396号 / 8時50分 / 54km地点
場所岩手県遠野市綾織町新里
遠野市街の手前にて、396号を撮影。396号は以前アクセラで撮っており、これが再撮影になるのだが、どうせならTIIDAにていい写真を撮りたかった。天気さえ良ければ、恐らくこちらの方がいい写真になっていたが……。


記録283号 / 9時18分 / 57km地点
場所岩手県遠野市綾織町新里
遠野市街の手前の桜並木に看板発見! しかも順光。桜が背景は一つのロマンで、以前撮った429号も素晴らしかったが、実はあまり看板が綺麗ではなかった。こちらは看板も神々しい。これで天気が良ければ一つの伝説にまで昇華したと思うが、生憎神は二物を与えなかった。


記録340号 / 9時37分 / 69km地点
場所岩手県遠野市土淵町栃内
水車を見に行く途中で340号を撮影。背景が川でとても雰囲気が良かったのだが、天気のせいでいまいち映えなかったので、ローアングルからの写真を掲載した。


記録遠野
写真はカッパ淵にて。緑色の物体はカッパ。雨で看板はいまいちだったが、おかげでカッパが見られた。どう見てもモリゾーのぬいぐるみだが、まあカッパということで。遠野は風香的に言うと、「何もない」がある感じで、天気が良ければ「何もない」一つ一つが輝いて見えたと思う。また行ってみたいところだ。


記録340号 / 10時31分 / 95km地点
場所岩手県気仙郡住田町上有住
遠野から340号を南下。その途中で、桜を背景にして看板が立っていたので、ちょっと撮影してみたが、桜はもう散りかけているし、何より看板が汚い。それでもまあ、桜が満開で天気も良ければ、いい写真になっていたと思う。


記録397号 / 10時47分 / 111km地点
場所岩手県気仙郡住田町世田米
340号から少し西へ行って397号。この辺りでようやく雨から解放された。小股のトンネル手前でサクッと綺麗な看板を撮影成功。地名板が縦書きというのも珍しいし、この日に撮影したベスト3に入る。(1位は桜の283号、2位は登米大橋の342号かな)


記録107号 / 11時25分 / 138km地点
場所岩手県大船渡市猪川町
340号南下予定を止めて、107号で大船渡へ。その途中に撮影。天気は悪いが、雲の感じは悪くない。107号は朝撮影していたが、良い再撮影になった。


記録碁石海岸
割と派手に寄り道。そもそも340号を南下する予定を変更した時点で壮絶に寄り道なのだが、まあ行った甲斐はあったかなと思う。この手の景色は各地にあるが、好きな景色の一つだ。


記録343号 / 13時06分 / 201km地点
場所岩手県陸前高田市矢作町
45号を壮絶に南下してから、343号を撮影していないことに気が付き、壮絶に引き返す。元々340号を南下する予定で、その途中で撮影するはずだったから、「北に戻る行程」が発生することを想定しておらず、何も気にせず陸前高田で南へ行ってしまった。この30分のロスが、この日最大の失態。ちなみに、看板自体は別に文句ない。


記録巨釜・半造
これも割と大胆に寄り道。同行者と、せっかくここまで来たのなら、まあ色々回って行こうという話に落ち着いていたからだ。そこまですごい感動はなかったが、まあ寄った分だけの価値はあった。半造の音が怖かった。


記録284号 / 14時52分 / 246km地点
場所宮城県気仙沼市切通
45号から、行った分だけ戻る行程で284号を撮影。まあ、乗ってすぐに撮影できたのだが。これも綺麗な看板。この地方独自の地名板も特徴的で良い。空にはようやく青さが戻ってきたが、曇りには違いないな。


記録346号 / 15時26分 / 268km地点
場所宮城県本吉郡本吉町津谷長根
当初346号は行った分だけ戻る行程で、45号を南下する予定だったので、乗ってすぐに見つけた看板を無理矢理撮影。看板自体は綺麗なのだが、ごちゃごちゃしていて気に入っていない。この後、やはり46号ではなく、346号から石巻へ行こうということになり、微妙な写真だけが残された。


記録456号 / 15時50分 / 292km地点
場所宮城県登米市東和町米川
346号から456号を再撮影。朝撮影したのと同じく、これも綺麗な看板なのだが、天気が悪くてどうもピンと来ない。456号は通算3枚撮影しているが、天気が良ければこれが一番になっていたと思われる。


記録346号 / 15時59分 / 299km地点
場所宮城県登米市東和町米谷
346号、前半に良板をすっ飛ばしまくった結果、曲がるべき県道202号まで来てしまい、再撮影がこの汚板。残念として言いようがない。


記録398号 / 16時13分 / 307km地点
場所宮城県登米市東和町米谷
そろそろ嫌な時間になってきたので、あまり時間をかけたくなかったが、乗ってすぐに満足な看板が撮影できた。運がいいのか、看板枚数が多いのか。高速道路の工事現場なのだが、写真としては特に特徴がない。


記録342号 / 16時27分 / 316km地点
場所宮城県登米市登米町寺池
登米大橋にて342号を撮影。雲がなければ、これは全看板を合わせても上位に入りそうな景色だったが、この雲の色と形はあまり綺麗ではない。天気はだいぶ回復していたのだが、惜しい。


記録108号 / 17時41分 / 375km地点
場所宮城県遠田郡美里町北浦
そして悪夢の108号。石巻河南ICを下り、東へは1kmもなかったので西へ走り始めたのだが、これが延々20km以上も看板がないのは想定外。ようやく北浦駅付近で看板を見つけたが、文字が判別できないような汚板。せっかく車を停めたので一応撮影。フラッシュを焚いて文字を浮かび上がらせたが、気味が悪い。


記録108号 / 17時53分 / 380km地点
場所宮城県大崎市古川李埣3丁目
結局前日に撮ったのと同じ看板に。これが一番綺麗ということが判明した。前日より30分早いが、やはり暗い。あの343号の30分のロスが痛い。ちなみにこの後、宿泊地を松島に近い多賀城に設定。ここまで108号を走ってきた25kmから30kmという距離をほぼそのまま戻る行程に。この108号にはまいった。


記録牛タン
おまけ。夜は利久で牛タンシチューを食す。贅沢な方。とろけて美味しかったが、同行者曰く、「牛タンである必要は疑問」とのこと。確かに、牛タンを楽しむなら歯ごたえがある焼き肉を選ぶべきだったか。まあ、これはこれで。牛タンを食った後は、時間があったので時遊館というカラオケ屋に。会員にならないと歌えなかったで300円も出してカードを作ったが、案の定東海にはないカラオケ屋だった。カードは帰宅後ゴミ箱へ……。


おまけ

地図は同行者如月のGPSのログから作成。いつも感謝。総計3,000kmのロングドライブの軌跡。






 ▼ Next
 ▲ Back