1月31日 |
あーりー邸でボードゲーム。最後のカレドニアが超接戦で盛り上がった。辛勝。 |
1月30日 |
れんぐす君と11時間ボードゲーム。横濱紳商伝デュエルは勝てる気がしない。 |
1月29日 |
休業。やはり週休3日は人間らしい生活ができる。あつた蓬莱軒、初挑戦してきた。 |
1月28日 |
コロナのせいで旅行に行けないから、ボドゲ買って散在したいけど、置き場所が無い。 |
1月27日 |
会社へ。仕事たっぷりもらってきて、今回の在宅も退屈せずに済みそうだ。 |
1月26日 |
会社がすごい監視社会になって、気が滅入って来た。このご時世、転職もできないが。 |
1月25日 |
在宅勤務。ちょっと体調悪め。ゆるキャン見た。少し小説書いた。 |
1月24日 |
2時間ほど音楽仲間と遊ぶ。英会話は2本。後はボドゲのレビューを書いたりとか。 |
1月23日 |
チチャ君、柏君、れんぐす君と3人でひたすらボードゲーム。 |
1月22日 |
新年会が流れて有休だけ残り、れんぐす君と二人でひたすらボードゲーム。 |
1月21日 |
3日ぶりに出社。1年以上やりとりのある東京の会社の人と初めて会った。 |
1月20日 |
ついに『キタコミ!』の文化祭の話が書き終わった。181枚。作品自体の完結感ある。 |
1月19日 |
在宅勤務再開。やはり体は楽。仕事がないのに、成果を出さなくてはいけないのは大変。 |
1月18日 |
コロナの状況が悪く、明日からまた在宅勤務。今回は仕事がないから、どうしたものか。 |
1月17日 |
ボドゲーマに投稿したり、小説を書いたり、小説のためにタロットについて調べたり。 |
1月16日 |
あーりー邸でボードゲーム。先日駿河屋で買った安いボードゲームたちをやれて満足。 |
1月15日 |
駿河屋で買った小箱のルールを読んだり、小説を書いたり。 |
1月14日 |
昨日は早退後12時間寝て、かなり回復。やはり時々は早く寝ないとダメだな。 |
1月13日 |
眠さが体調不良の領域に達したので早退。今週、意識して早く寝ているのだが……。 |
1月12日 |
デレステをポチポチしたり、『キタコミ!』の第2話をアップしたり。 |
1月11日 |
引きこもり。英語の勉強をしたり、小説を書いたり。休みはやはり週に3日は欲しいな。 |
1月10日 |
れんぐす氏とカグラでボードゲーム。事前にかなりルールを調べたおかげで色々出来た。 |
1月9日 |
ひと月半温めた『キタコミ!』始動。『恋の色』以来、8年ぶりのオリジナルだ。 |
1月8日 |
極寒の上、換気のために職場の窓が開いていて死ぬ。コロナの前に風邪を引く。 |
1月7日 |
右手首もだが、左手親指の関節がだいぶ痛い。表紙絵の納品・検収が完了。 |
1月6日 |
ついにオリジナル企画の表紙絵が完成した。本当に素晴らしい出来。 |
1月5日 |
整体。右腕の筋肉を涙が出るくらい解してもらった。ゴリゴリだった。 |
1月4日 |
仕事始め。やる気出ない。手首痛い。TFCC損傷というのかもしれない。 |
1月3日 |
早くも休み最終日。引きこもって小説を書いたりしていた。右手首がかなり痛い。 |
1月2日 |
れんぐす邸でボードゲーム。今日は七不思議は3回勝ったが、2人用のゲームは完敗。 |
1月1日 |
あけおめ。昼過ぎくらいまで英語の勉強して、それからは夜に公開する小説の推敲をしていた。右手首がだいぶ悪化していて、整形に行こうか迷うレベル。何故や。 |